令和6年2月13日、水戸市立浜田小学校で新1年生の保護者様に向けて講話をさせていただきました。
昨年度もこの時期に担当させていただきました。お子さんたちが保護者とは別室で上級生からサポートされて過ごす間、親御さんは嬉しい気持ちと不安そうな気持ちが入り交じった表情をされていましたが、家庭教育学級にご参加されました。
今回のテーマも昨年同様、1年生になるお子さんの保護者の皆さんに子育てのコツをお伝えしました。
・1年生になるということ(幼児期と学童期の違い)
・親のサポートとは(生きる力をつけてあげる・責任を教える・人の役にたちたい思いを叶えさせる)
・親子のコミュニケーション(聞く・待つ・黙る。非言語コミュニケーションの大切さ)
・自己肯定感について
約45分間のお時間を頂戴しお話させていただきました。終了後は個別にご相談がある方のお話を伺い、出来る範囲で助言させていただきました。
親も子も1年生ですので、気負わずに子育てを楽しんでいただきたい・・と締めくくりました。お子さまのご入学おめでとうございます。